クラウドファンディングとは?ネットを利用した資金集め
クラウドファンディングとは、インターネットを通じて事業に
賛同してくれた出資者より資金を募る方法を言います。
アイディアはあるけど、資金が無く事業が始められない方は、世の中に数多くの方がいらっしゃいますが
一昔前(今でも)までは、人が集まるイベントの場所へ実際に足を運んで営業を行ったり、
電話でのテレアポなど行い出資者を集めていました。
もしくは、自己資金を投じて事業を始める事が殆どでしたが、
インターネットを通じて小資金からの出資も可能になり、個人でも出資者を募る事が可能になりました。
クラウドファンディングを始めるには?
まずクラウドファンディングを始める為には、
クラウドファンディングを取り扱いしているサイトの登録が必要になります。
登録後、事業についてのPRを行い出資者を募る流れとなります。
サイトへの登録については、大体のサイトがプロジェクトが成功した場合限り
集まった資金の数%(10%~20%)を費用として受け取る所が多いようです。
事業を始めたい方は、資金を集める事が目的の為、
サイトの会員になるのに、有料なサイトは利用しないようにして、
必ず無料のサイトに登録するようにしましょう。
事業(プロジェクトの掲載)
会員登録後は、どのような事業を行いたいかサイトに掲載して貰う必要があります。
主に事業内容、事業に対する熱意、意気込みなど事業のPRを投稿します。
なぜ事業を始めようとしたのか、きっかけから内容をお伝えするようにすると
資金の調達しやすく、事業を応援したいファンの方や出資しやすい環境をつくれます。
また、事業が成功した場合について、出資するメリットも掲載する事も重要になってくるでしょう。
ファンの方ならまだしも、やはり出資するメリットがなければ、出資者も集まらないでしょう。
また、掲載を行う際に気を付けるべき点としては、
プロジェクトが成功(資金目標達成)した場合に資金を集める方法なのか、
プロジェクト目標金額の達成に関わらず資金を集める方法なのかも
事業により設定する必要がある為(運用サイト毎に違います)、事業にあった資金調達方法を選択しましょう。
事業の審査
投稿後に問題事業なのか運用サイトにて審査が行われます。
事業が成功しそうか。社会的に問題がないかなどの審査になります。
PR面が弱かったり、事業内容が分からなければ、運用しているサイト側としては
問題にもなりますので、確りとした審査がを行っている訳です。
クラウドファンディングサービスの運営サイトによって、利用規約などが違いますので
運用サイトの利用規約は、必ず目を通すようにしてください。
事業開始
クラウドファンディングの運用サイトに掲載が始まると、いよいよ実際に事業を始めます。
活動の内容を投稿したりも行えます。
動画や画像など活動の内容を投稿して、更に出資者を集めていきます。
TwitterやFacebookなどのSNSを利用して、活動内容のアピールするのも
出資者を集める大事な活動になります。